これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
2025-02-14 20:00:00
こんにちは!
大阪市、東大阪市を中心に近畿圏内をリフォーム工事、外壁塗装や屋根の修理など行っている、トラスホーム、
の!
広報担当のこじまです!

▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
ここ最近は4日間程度、毎日のように雪が降り、時には吹雪みたいになったり、ちょこっと降ったりなど、関西圏の大阪と神戸に20年ほどいますが、こんなに毎日雪を見ることがありませんでした、、、

大寒波が数日間続いて、日本も本当に冬が寒い国になってしまったのか?
そんな寒い日が続きますが、本日もケガの内容に気を引き締めて頑張っていきましょう!
今回は、奈良県奈良市のI保育園様のエントランス周辺のフェンスの工事に行ってまいりました。

※実際の現場の画像です
保育園ですので、多くの子供たちが元気に行きかい、親御さんたちも送りと迎えに来ます。

現場を確認したら、木材で作られたフェンスの一部が剥がれて今にも倒れてきそうな状況でした。

※実際の現場の画像です
このような木材を使用したエントランスは、とてもオシャレで日本らしくかっこいいのですが、木材である以上は塗装おち、塗装が剥がれたら木材の表面が傷み、手で触るとキズが出来てしまうくらい、細かいトゲのような表面となりとても危険です。

※実際の現場の画像です
こじまが20歳くらいのとき、実家の玄関をリフォームしたことがあります。
こじまの父は純和風が好きなので、エントランスも木材や枯れ木などが詰められた茅葺のような屋根の玄関にしたことがあります。

また、商売を長く続けているので、祖父の言っていたことが影響があるのでしょうか、
「玄関、入り口は腐る素材にしろ」

そういわれていたみたいです。
これには理由があり、それは「腐らない素材だと、家の痛みや損傷が分からなくなる」とか、「玄関は定期的に新しく綺麗にメンテナンスするべき」などと言っていたような気がします。

ですので、10年や15年経過ごと定期的に玄関の屋根や木材素材を新調しては、新品のような玄関になっています。
こちらの保育園が、このような理由で木材をエントランスのアクセントにされているかは不明ですが、やはり老朽化するまえに定期的にメンテナンスや、取り換え工事など行わないと、腐食、老朽化により崩れたり破損してしまいます。

今回のI保育園様の状況は、早く修理工事か取替工事にかからないと、子供たちにも働くスタッフの方がにも危険な状態でした、、、

※実際の現場の画像です
通路の先は、園庭がありこの通路を塞ぐような形で、木材の壁が倒れ込んでいます。

※実際の現場の画像です
今までの木材は板と板の間に隙間が出来てしまうほど、木がしなってしまい、打ち込んでた釘を抜いてしまうほど沿ってしまっています。

※実際の現場の画像です
一枚一枚見てみると、板の頭部分は亀裂が多く入り、修理では賄えないと判断しました。

※実際の現場の画像です
修理してもここまで傷んだ木材は、すぐに亀裂が入ったり、しなった木材を戻すこともかなり困難な作業になるため、新しく木材のフェンスを作り変えたほうが、費用的にも今後のことを考えてもベストな判断だと思います。
I保育園様も部分的な修理より、より安全に長く保つような木材の壁がご希望でしたので、素材自体を丈夫で長持ちする木材にして、塗料も腐食防止が出来て、雨風に強い塗料を選択しました。
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
また、以前は一枚ごとにサイズが長い板と短い板で、構成されていたのですが、今回は木の長さをそろえてご提案をさせて頂きました。
ポストのあたりも同様な木材の壁で、サイズも異なったデザインでしたが、こちらも同様に板の長さをそろえて、綺麗な壁になるように施工をいたしました。

※実際の現場の画像です
トラストホームの職人は技術力が高いので、綺麗に仕上げることができてエントランスが今までよりも安全な形で蘇りました!

※実際の現場の画像です
こちらの工事ですが、コストパフォーマンスを最大限に発揮するような内容をご提案しました!
5万円 から 10万円 の幅でご提案させて頂き、奈良市I保育園様は「より長持ちして安全な方」をお選びいただきました。

※実際の現場の画像です
トラストホームは施工の内容にはよりますが、無料で行う定期点検が最大10年付属することがあります。
家も人の体と一緒で、手術した後の経過観測を行わないと、安心して暮らせる家を保つために定期的に他の箇所をみていかないとなりません。
こちらの奈良県奈良市のI保育園様も、定期点検に訪問させて頂いた際には、何でも気になることをトラスホームへご相談くださいませ!
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
広報担当こじまでした!
↓お電話でのお問い合わせはこちら↓
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198
↑ ※こちらは直通電話のためご相談がスムーズです!↑
♦︎直通電話♦︎TEL:080-4494-0525外壁塗装や屋根修理、内装などのリフォームならトラストホーム!無料見積・無料相談OK!
WEBからの見積でさらに10%値引き! 安心で長持ちする素材と丁寧な施工が自慢です! 屋根の塗装と修理のことなら東大阪のトラストホームへ!
次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ
ブログ 12件 (最新)
-
営業時間外の夜間工事作業!兵庫県のR店舗さまの天井工事をしました!天井の老朽化による漏水被害復旧工事です!
-
大阪府富田林のO様邸にて!雨樋(あまどい)の緊急詰り工事!雨が降ったら溢れてしまうほど雨樋のから地面へ繋がるパイプの詰り工事を行いました!
-
大阪府八尾市内にて、T様店舗のシャッター補修工事をしてまいりました!
-
大阪府八尾市N様邸の屋根一部の解体工事と植木の植栽の解体工事に行ってまいりました!
-
兵庫県尼崎市にて「Kz kitchen(ケーズキッチン)」様の営業所、店舗看板のい新設工事をいたしました!
-
奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!
-
店舗のリニューアルに伴うインフラ設備の工事!
-
大和牛ラーメン城さんの店舗工事!奈良県奈良市の空き店舗リニューアル工事に行ってまいりました!全く異なる業態を完全リニューアルしました!
-
奈良県奈良市のY様駐車場のパイプスペース工事!施工料金をかなりコスパ良くご提案できました!安心できて施工費用も安いに越したことはありませんね!
-
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!
-
外壁塗装の施工事例!東大阪市内のS様の外壁を綺麗に塗装してきました!より綺麗な家にするように長く保てる塗料を選択し職人の技術で綺麗に仕上げた工事です!
-
東大阪市S様屋根の葺き替え工事!屋根素材を変えることで家の断熱性も耐久性も変わってきます!