奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!
2025-02-07 20:00:00
こんにちは!
大阪圏内のリフォームのことなら東大阪のトラストホームへ!
の、広報担当こじまです!

▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
今回は奈良県にある店舗をスケルトン状態に戻す工事の内容をご紹介いたします。

元々飲食店だったそうで、お土産なども販売するスペースのある、少々大きめな店舗でした。

店舗賃貸契約や、事務所賃貸契約などでよくあるのが、「スケルトン返し」「スケルトン戻し」と言われる契約があります。

原状回復工事というものなのですが、これは契約時は店舗内は倉庫のような状態で、壁紙も、電気もなく、水道、ガスの元栓があり、天井には電気の配線がある状態で、これからお好きなように店舗を作り上げることができます。

スケルトンであれば、インテリアや新たに壁などの間仕切りもほぼ自由に決めることができます。
店舗設計にこだわることができるのです。
しかし、キッチンなど大型の電化製品なども備え付けであるわけではないので、すべてを購入する必要があり、コストは居ぬき物件よりも高くなります。

※実際の現場の画像です
土地を借りて、店舗の建物を一から建てる場合も、現状戻し契約の場合は、建った店舗を全て解体して、更地に戻して貸主にお返しないといけません。

※実際の現場の画像です
建物を建てる費用もかなり高額ですが、退去時に解体する費用も300万円以上簡単に発生します。

今回は、店舗のスケルトン工事ですので、解体工事の必要はありませんが、それなりに立派な店舗でインテリアもこだわりを感じます。

※実際の現場の画像です
まず店舗を改装する費用も、小さい店舗でも600万円ほどかかる場合もあります。
スケルトンから、新しい事業主さんが店舗を作り上げて、そして退去時にはスケルトンにもどります。

※実際の現場の画像です
そして、また誰かが借りてまた新しい「カタチ」となって店舗が蘇るのでしょうね。
スケルトン戻しの工事としては、基本的に元の図面にはなかった壁や、カウンターなど全てを取壊したり撤去します。

※実際の現場の画像です
元の借主さんが必要なものは事前に撤去した上で、あとは取壊し、撤去作業をやっていきます。
スケルトン賃貸物件は、天井も好きなような電気の配線をすることができるので、ライトの位置なども自由に変更できます。

また、壁においてもクロスを貼るところ、個室を作るために新たに壁を作ることもできますので、建物構造上よほどのことがなければ自由に店舗内を設計することができます。
◆設計図面を作成している人の画像◆
全て撤去していくと、相当な広さだと改めて実感します。

※実際の現場の画像です
もともとカウンターなどがあった思われる設置痕なども確認できます。

※実際の現場の画像です
天井埋込型のエアコンも全て撤去して、配管のみとなった店舗となりました。

※実際の現場の画像です
このようにきれいなスケルトン店内にしおくことで、次に賃貸契約をされる借主さんが新しい「カタチ」でこの店舗を蘇らせるのでしょうね。

※実際の現場の画像です
私たち東大阪のトラストホームは、リフォーム工事から戸建ての外壁塗装、屋根の修理塗装などを行っています。

※実際の現場の画像です
しかし今回のような店舗に関する改装工事も、解体工事並びにスケルトン工事なども承っています。

※実際の現場の画像です
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
また、ただ壊すだけでなく、建物のもともとの構造に関わるような箇所などは丁寧にキズが付かないように工事をしなければなりません。
配線も次回に店舗を改装される人のために、いつでも使用できるようにしたり、スケルトン工事もただやみくもに壊したり、撤去はしません。

※実際の現場の画像です
壁紙を剥がしてもその後は綺麗に洗浄して、コンクリートがむき出しの状態になるまで綺麗にします。
また、大きなものを撤去する際に、建物のコンクリートがかけたりする可能性や、撤去作業中に硬くて思いものが衝突しても壁をキズつけてしまいます。

※実際の現場の画像です
借りた時と同じように回復するというのは、結構神経の使う工事なのです。
今回は少々大き目な店舗のスケルトン工事でしたが、お見積り作成時にもトラストホームのコストパフォーマンス最強のお見積りをご提案させて頂きました!

※実際の現場の画像です
こちらの奈良県の店舗は比較的大き目な箱ですので、費用はそれなりにかかります、、、
取壊し、撤去、洗浄、清掃などの作業を含めて、200万円から300万円の幅でお見積りをさせて頂きました。

インテイリア、リフォームの作業内容や、使用している材料によって、取壊しながら予想だにしないトラブルが発生することもありますので、その時は都度ご相談と見積をご提示する形でご納得いただきました。

予期せぬトラブルとは、何かがかみ合ってしまって、撤去作業にやたら時間を費やすこともあったり、特殊な工具を使用しないと、切断できなかったりなどなどです。
店舗の図面だけでは、分からないことがあります。
内装工事の際の、設計図面と、見積り書や材料リストなどがあれば、大体は想像出来たりもするのですが、設計図面がないと、調査しながら取り壊したり、確認をしながら取り壊していくので、時間がかかったりもします。

様々の可能性を考えて、今回の奈良県の店舗さんのスケルトン工事が完了しました。
店舗の広さから考えて、比較的お安く完了できましたので、一安心!
さて、次はどんな事業者さんがここでお店や事業を営んでいくのでしょうか?
楽しみですね!
東大阪のリフォーム業者 トラスホーム
広報担当 こじまでした!
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
↓お電話でのお問い合わせはこちら↓
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198
↑ ※こちらは直通電話のためご相談がスムーズです!↑
♦︎直通電話♦︎TEL:080-4494-0525コスパ最強の見積をご提示します!安心の価格と納得のリフォーム施工!トラストホーム東大阪へお問い合わせください!
本当のコスパ最強とは、安いだけではありません! 安心して長く住める家にするために、トラストホームは職人の技術と良い材料を活用して、コストパフォーマンス最強の見積金額をご提出します! 施工後は、安心の定期点検も付きますので、施工して終わりではございません!
次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ
ブログ 12件 (最新)
-
営業時間外の夜間工事作業!兵庫県のR店舗さまの天井工事をしました!天井の老朽化による漏水被害復旧工事です!
-
大阪府富田林のO様邸にて!雨樋(あまどい)の緊急詰り工事!雨が降ったら溢れてしまうほど雨樋のから地面へ繋がるパイプの詰り工事を行いました!
-
大阪府八尾市内にて、T様店舗のシャッター補修工事をしてまいりました!
-
大阪府八尾市N様邸の屋根一部の解体工事と植木の植栽の解体工事に行ってまいりました!
-
兵庫県尼崎市にて「Kz kitchen(ケーズキッチン)」様の営業所、店舗看板のい新設工事をいたしました!
-
奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!
-
店舗のリニューアルに伴うインフラ設備の工事!
-
大和牛ラーメン城さんの店舗工事!奈良県奈良市の空き店舗リニューアル工事に行ってまいりました!全く異なる業態を完全リニューアルしました!
-
奈良県奈良市のY様駐車場のパイプスペース工事!施工料金をかなりコスパ良くご提案できました!安心できて施工費用も安いに越したことはありませんね!
-
これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
-
外壁塗装の施工事例!東大阪市内のS様の外壁を綺麗に塗装してきました!より綺麗な家にするように長く保てる塗料を選択し職人の技術で綺麗に仕上げた工事です!
-
東大阪市S様屋根の葺き替え工事!屋根素材を変えることで家の断熱性も耐久性も変わってきます!